BF3 推奨PC
BF3のゲーム内容
『BF3(バトルフィールド3)』は、実写と間違えるほどの高グラフィックの中、歩兵から攻撃ヘリに戦車、軽装甲車にも乗って戦うことができる最高峰のFPSです。
壁や建物、木々等の破壊表現や、銃弾が近くをかすめる音などまでを徹底的にリアルに再現している点です。
広大なマップを舞台にしたチーム戦を主体としており、分隊やチーム、車両との連携をとりつつ戦ったりと、戦略性に富んだ大規模戦争を体験できます!
ゲームバランスを考えた修正パッチを行ったり、追加のDLC等も充実していたりと、日々進化を続ける超人気FPSです!
BF3の推奨スペック
必須動作環境 | 推奨動作環境 | |
---|---|---|
OS | Windows XP/Vista/7 | |
CPU | 2GHz デュアルコア | Intel Quad Core |
メモリ | 2GB | 4GB |
グラフィックカード | VRAM512MB(NVidia Geforce 8800 GT以上) | VRAM1024MB (Nvidia Geforce GTX 560或いはATI Radeon 6950) |
HDD | 20GB以上 | |
DirectX | DirectX 9.0c以上 |
BF3推奨PCを選ぶポイント
BF3は現在あるFPSの中でも、トップクラスのハイスペックな動作環境が必要なFPSです。
前作でもDuo2以上のCPUが求められましたが、今回は普通にクアッド以上のCPUが必須です。
そもそもFPS自体が「CPUの要求水準が高くても、グラボの要求水準は割と低め」の作品が多いのですが、BF3はグラボも最強クラスのモノが求められます。
出来る事ならGTXの最強クラスのグラボを搭載した推奨PCを用意しましょう。
おススメのBF3推奨PCはこれ!
意外とあるようでないのがBF3の推奨PCですが、これだけハイスペックなFPSだと安価な推奨PCを組み辛いのがその理由かもしれません。
そんな中でおススメなのは、ハイスペックTPSのゴーストリコンブレイクポイントの推奨PCです。
当サイトではRadeonのグラボはあまり推奨していませんが、TSUKUMOはGeForceより安価でハイスペックなRadeonを組み合わせるのが非常に上手いです。
RadeonのHD6950以上搭載のPCならBF3を快適に動作するので、1ランク上の7870以上のグラボを搭載した推奨PCなら、同価格のGeForceより安くてむしろおススメです!