マイクラJava版でマルチプレイ /マルチサーバーの作り方

※本ページはプロモーションが含まれています。

マイクラ java マルチプレイ /方法

Java版のマイクラは、最新のワールドやスキンを無料でネットから入手できたり、MODによる機能拡張(例:グラフィックを向上させる、新しい敵や乗り物を登場させる)ができたり、マイクラをとことん遊びつくしたい人に一番おすすめのエディション。

そんなJava版のマイクラは一人でも十分楽しめますが、友達同士で同じワールド上で一緒にプレイする(マルチプレイする)ことでより一層楽しむことができます。

Java版のマイクラでマルチプレイをする方法は4つあります。

  • ローカル接続・・・誰か1人が「ホスト」になりWifi・LANなどのローカル経由でマルチプレイを行う
  • オンライン接続・・・誰か1人が「ホスト」になりインターネット経由でマルチプレイを行う
  • 自宅サーバー・・・自宅にマイクラをプレイする為のサーバーを構築して、インターネット経由でマルチプレイを行う
  • レンタルサーバー・・・マイクラ用のレンタルサーバーを借りてマルチサーバーを構築、インターネット経由でマルチプレイを行う

結論を言ってしまうと、Java版のマイクラは、レンタルサーバーにマルチサーバーを立ててプレイするのが断然おすすめです。

理由は、一番自由度が高くて、プレイスタイルの幅が広いからです。

中でもConoHaのマルチサーバーがプレイ環境が安定しており、値段も約1,000円/月、導入も非常に簡単で20分で出来ます。

>>>20分で簡単に設定可能!Java版マインクラフトに最適なマルチサーバー【ConoHa for GAME】

Java版のマイクラでマルチプレイする為の条件

まず、マインクラフトをマルチプレイで遊ぶためには、あらかじめプレイヤー同士で、2つの条件を満たす必要があります。

マルチプレイで遊ぶための条件
  • ユーザー同士がJava版を所有している
  • ユーザー同士のマインクラフトのバージョンが同じ

マイクラのマルチプレイができる条件①:ユーザー同士がJava版を所有している

まず、注意したいのが、マインクラフトにはJava版・統合版の2つの「エディション」があり、互換性がないという点です。

マインクラフトのエディションが異なるプレイヤー同士ではマルチプレイで遊ぶことは出来ませんので、同じJava版同士で揃える必要があります。

Java版 統合版
内容 PCのみで遊べるオリジナルのマインクラフト スマホやゲーム機などのプラットフォームで遊ぶことができる、クロスプレイ対応の移植版
対応機種 PC(Windows、Linux、MacOS) Windows 10、iOS、Android、Xbox One、Nintendo Switch、PlayStation 4、Fire Devices、Oculus
メリット ・Modによるカスタマイズの幅が広い
・多くのスキンやテクスチャーが利用できる
・ゲーム実況がしやすい
・機種をまたいだクロスプレイに対応できる
・マルチプレイの条件がそろえやすい
デメリット ・マインクラフトの必要スペックを満たしたPCを購入する必要がある
・マルチプレイをする場合は「Java版」で統一しなければならない(クロスプレイ不可)
・カスタマイズ内容に大きな制限がある
・家庭用ゲーム機では、マルチプレイの方法に一部制限がある
・Switch版の不具合が多すぎる
こんな人におすすめ ・Modや自作スキンで幅広い遊び方がしたい人
・マインクラフトのゲーム実況がしたい人
・家庭用ゲーム機で遊びたい人人
・家族や友人など、少人数で遊びたい人

家庭用ゲーム機であれば問答無用で「統合版」だと見分けられますが、PC版だとパッと見で分かりませんので、ゲームの起動画面でエディションの違いを確認します。

具体的には、ロゴ下にJAVA EDITIONの表記があれば『Java版』、そうでなければ『統合版』です。

一緒にプレイしたい友達とエディションが違う場合は、新しくマイクラを買い直す必要があるので、これから新たに購入する際には、エディションの違いにくれぐれも注意しましょう。

マイクラのマルチプレイができる条件②:ユーザー同士のマインクラフトのバージョンが同じ

マインクラフトは日々バージョンアップを続けているゲームですが、バージョンが違うとマルチプレイができません。

マルチプレイを遊ぶ際には、プレイヤー同士で『バージョン』を合わせる必要があります。

マインクラフトのバージョンを指定する方法
  • 『Java版』・・・マインクラフトランチャーの「起動構成」から指定できる
  • 『統合版』・・・アップデートによって常に「最新バージョン」に固定される

スムーズに遊ぶためにも、Java版ならバージョンの確認を、統合版ならアップデートを済ませておきましょう。

マイクラのマルチプレイの方法①:ローカル接続

ローカル接続とは家庭内のWifiやLAN、ゲーム機の通信機能(アドホック通信)を利用してインターネットを通さずにマルチプレイをする方法です。

同じ場所にゲーム機種を持ち寄る・遊ぶ時間をあわせるなどの条件つきとはなりますが、もっとも手軽にマルチプレイが実現できる方法です。

ローカル接続を行う流れ
  • ①同じWifi(LAN)環境下でマインクラフトを起動する
  • ②ホストになるプレイヤーのIPアドレスを参加者に伝える
  • ③参加者はIPアドレスを通じて、ホストのワールドに接続する

やり方としては、「ホスト」のプレイヤーが「ワールド」を作り、そこに他のプレイヤーを招く形で実現します。

Java版のマイクラをローカル接続でプレイする場合の唯一にして最大のデメリットは、パソコンを現地に持ち寄る必要がある事です。

ノートPCならまだしも、デスクトップを持って集まるのは現実的ではありません。

メリット デメリット
・利用料金がかからない(無料)
・簡単にプレイできる
・サーバーを建てる必要がない
・同じ場所にパソコンを持って集まる必要がある

マイクラのマルチプレイの方法②:オンライン接続

PC版のマイクラは、インターネット経由のオンラインマルチプレイにも対応しています。

誰か一人がホストになる考え方は「ローカル通信」と同じで、Aさん(ホスト)が自分で建てた自前サーバーにBさんやCさんを招待してマルチプレイするやり方になります。

ホストのPCにインターネット接続できる様にするためには、【ルーター設定を行う】【ポートを開放する】といったネットワークに関する作業が発生するので高度な専門知識が必要になるのが最大のデメリットです。

また、ホストになったプレイヤーがゲームの起動中のみマルチプレイが出来るという条件付きのため、基本的には2~3人などの少人数に適した方法です。

メリット デメリット
・利用料金がかからない(無料)
・簡単にプレイできる
・サーバーを建てる必要がない
・ホスト側の設定が難しい

マイクラのマルチプレイの方法③:自宅サーバー

自宅にマイクラをプレイする為のサーバーを建ててプレイする方法です。

マイクラ用のサーバーを建てればとにかくプレイの自由度が高いのが特徴。

MODも入れ放題で、回線も安定、オンラインのプレイ環境としては理想的と言えるでしょう。

ただし、マイクラの設定以外に、サーバー構築の為の専門知識が必要になるので、マニア向けのやり方です。

メリット デメリット
・月々のゲームの利用料金はかからない
・サーバーを起動しておけば、友達はいつでも遊ぶことができる
・ポート開放など高度なスキルが必要
・サーバーを起動していない時は友達は遊べない
・大人数でマルチプレイするためにはスペックの高いパソコンやネットワーク環境が必要
・電気代がかかる
・マシンの消耗が激しい

マイクラのマルチプレイの方法④:レンタルサーバー

マイクラ用のレンタルサーバーを借りてマルチサーバーを構築、インターネット経由でマルチプレイで遊ぶやり方です。

マルチサーバーとはインターネット上に置かれたゲーム専用サーバーのことです。

マイクラの「ワールド」をマルチサーバーに置くことで、特定の場所・プレイヤーに依存することなく、24時間いつでも・どこでもマルチプレイに参加できます。

マルチサーバーなら多人数でも快適に遊べますし、いずれのサービスにもデータ損失などのリスクに備えたバックアップの仕組みが用意されています。

メリット デメリット
・常時オンラインなので、友達はいつでも遊ぶことができる
・国内最速レンタルサーバー(ConoHa for GAME)のため動作も安定
・大人数でもマルチプレイできる
・電気代やサーバーの消耗の心配がない
・クーポン利用で無料で試せる
・自分でサーバーを建てる必要がある(ただし、ConoHa for GAMEではパソコンに不慣れな方でも簡単に構築可能なマイクラ用テンプレートを用意)
・1,000円/月程度の利用料金がかかる(但しレンタルサーバーを契約者したAさんのみ)

Java版マイクラをマルチプレイで遊ぶ方法の比較

ここまで紹介したPC版のマイクラをマルチプレイで遊ぶ4つの方法について、それぞれの特徴について比較してみます。

ローカル接続 オンライン接続 自宅サーバー レンタルサーバー(ConoHa for GAME)
利用料金
無料

無料

無料

1,000円前後/月(クーポンを利用すれば4GBプランで17日間強、無料で利用できる)
サーバー構築の難易度
サーバー構築不要

サーバー構築不要
×
サーバー構築、ネットワーク設定などパソコンに自信がないと難しい

テンプレートがあり簡単に構築可能
プレイできる時間 ×~△
ホストがPCを落とすと他のプレイヤーは切断される
×~△
ホストがPCを落とすと他のプレイヤーは切断される
×~△
サーバーを起動していない時は友達は遊べない

いつでも可能(常時オンライン)
プレイできる人数 ×
大人数でのプレイは不可

大人数でプレイするためには、スペックの高いパソコンやネットワーク環境が必要

大人数でプレイするためには、スペックの高いパソコンやネットワーク環境が必要

大人数でのプレイが可能
プレイの快適さ
少人数であれば安定動作

安定動作のためには、スペックの高いパソコンや高速なネットワーク環境が必要

安定動作のためには、スペックの高いパソコンや高速なネットワーク環境が必要

安定動作
向いている人 家族でJava版をプレイしたい人 サーバー構築をしたくない人
自分がいるときにプレイできればいい人
とにかく無料で遊びたい人
パソコンに自信がありサーバー構築・管理は苦にならない人
いつでもプレイできるようにしたい人
とにかく無料で遊びたい人 
利用料金が多少かかってもいい人
いつでもプレイできるようにしたい人
大人数で安定したプレイ環境で快適に遊びたい人
MODを導入したい人

マイクラ java マルチプレイ /Java版のマルチサーバーを構築する方法

ConoHa for GAMEとは?

Java版マインクラフトのマルチサーバーを用意するなら「ConoHa for GAME」を使った方法がおススメです。

VPS(バーチャル・プライベート・サーバー)」とはネットワーク上に用意された仮想的なサーバーを指す言葉であり、このVPSをマイクラ専用の『マルチサーバー』として利用することが出来ます。

VPSを使ってマルチサーバーを構築すれば、Java版の大きな魅力である『Mod』も利用可能になりますし、プレイヤー人数に合わせてスペックを変更したり、他のゲームサーバーにも転用できるなど、ゲームプレイにおける多くのメリットがあります。

ConoHa for GAMEの特徴
  • 自動的にマルチサーバーが構築できる
  • キャンペーンを利用して無料で試すことができる
  • ブラウザでかんたんに管理ができる

本来VPSの利用には専門的な知識が必要ですが、ConoHa for GAMEは、難しい知識を必要とせずともかんたんにマルチサーバーの構築が出来る『サーバーテンプレート』機能が備わっています。

また、ConoHa for GAMEには、マインクラフト専用の『Minecraft manager(マインクラフトマネージャー)』が用意されており、利用することでバージョンアップやバックアップなどの作業もすべてブラウザから行うことが可能です。

他にも最大1ヶ月無料で利用できるクーポンも用意されている、初期費用が無料で利用できるといった点から、試しやすく、安心して利用できるサービスとなっています。

マルチサーバーで遊びたいけど『VPSサーバーって難しそう…』『はじめて使うので不安だな…』といった、初心者の方にこそConoHa for GAMEの利用がオススメできます。

>>>20分で簡単に設定可能!Java版マインクラフトに最適なマルチサーバー【ConoHa for GAME】

マルチプレイするためのサーバーの立て方

ConoHa for GAMEでマルチサーバーを立てるには、最初にアカウントを作成してからサーバーを構築します。

まずConoHaアカウントを作っていきます。

アカウントの作成は無料です。

まずは下記よりConoHaのWebサイトにアクセスし、「今すぐお申し込み」にてアカウント作成を開始します。

>>>20分で簡単に設定可能!Java版マインクラフトに最適なマルチサーバー【ConoHa for GAME】

アカウント作成画面になりますので、アカウント情報を入力します。(必須と書いてあるところだけでOKです)

アカウント情報の入力が完了すると次は本人確認となりますが、「電話認証」か「SMS認証」を選べますが手っ取り早いのはSMS認証です。

「電話番号欄」に携帯電話(スマホ)の電話番号を入力し、「SMS認証」ボタンをクリックするとショートメッセージサービスで4桁のConoHa認証コードが携帯電話にすぐに届きます。

届いた4桁の数字を認証コード欄に入力し、「送信」ボタンを押して認証が完了すれば本人確認完了です。

認証が終わったらお支払い方法の選択です。

なお、お支払い方法を選択しても、お試し期間の10日間以内の利用でしたら費用引き落としはされません。

ConoHaの支払いの種類
  • クレジットカード払い
  • ConoHaチャージ
  • ConoHaカード

一番オーソドックスですぐに始められるのはクレジットカード払いです。

ConoHaチャージは、前払いタイプの支払い方法で、コンビニ、銀行、クレジットカードなどで支払いできますが、事前にチャージを入金しないと利用できないので手間が少しかかります。

ConoHaカードは、カードに記載のクーポンコードをコントロールパネル画面で入力するだけで、購入金額分をサービス料金の支払いに利用できるプリペイドカードのことで、こちらも事前にConoHaのウェブサイトやAmazonなどで購入する必要があります。

次にサービスで「VPS」を選び、「1GB」「2GB」「4GB」「8GB」プランからサーバープランを一つ選択することになります。

2GBプランだと月1,848円(税込)で4人以下でプレイ可能、4GBプランだと月3,608円(税込)で5~10人でプレイ可能、8GBプランだと月7,348円(税込)で11人以上でプレイ可能となります。

ちなみに管理人(私)は、2GBプラン(月1,848円)を契約しています。

3~4人で遊ぶ分には快適にプレイできるオススメのプランです。

あとは、Java版か統合版を選ぶだけでマルチサーバーの構築は完了です。

超簡単ですね!

マルチサーバーでプレイする為の設定

ConoHaコントロールパネルに、(アカウント作成時に登録した)メールアドレスとパスワードを使ってログインし、「VPS」タブを選択し「サーバー」に反映されていればマルチサーバーで遊べます。

新しくサーバーを作りたい場合は、「サーバー追加」メニューをクリックします。

イメージタイプの「アプリケーション」で「Minecraft Java版」を選択し、rootパスワードを入力後、画面右の「追加」ボタンを押下すれば、サーバーの追加ができます。

なお、Minecraftのクライアント起動時にサーバーの『IPアドレス』が必要となりますので確認しておきます。

コントロールパネルの左サイドメニューの「サーバー」をクリックすると、サーバーリスト画面に先ほど作成したサーバーが表示されますので「ネームタグ(vps-xxxxx)」をクリックします。

「ネットワーク情報」項目にある「IPアドレス」がサーバーのIPアドレスになりますのでメモ用紙にでも書いておきましょう。

最後に、Minecraftサーバーをアップデートしておきます。

「Minecraft管理」ボタンをクリックし、Minecraft管理画面にログインします。

Minecraft管理画面で「バージョンアップできます」とあればバージョンアップしておきましょう。

これでマルチサーバーでプレイする為の準備は整いました。

Java版マインクラフトを起動し、マルチサーバーに接続する

作成したマルチサーバーでプレイするには、マイクラのトップ画面にて「マルチプレイ」ボタンをクリックします。

そして、画面右下の「サーバーを追加」ボタンをクリック。

「サーバー名」は適当な名前でOK、「サーバーアドレス」にConoHaサーバーのIPアドレスを入力し「完了」ボタンをクリックします。

保存したサーバーが表示されますので、接続したいサーバーを選択することでConoHa for GAMEサーバーへの接続してプレイできます。

>>>20分で簡単に設定可能!Java版マインクラフトに最適なマルチサーバー【ConoHa for GAME】

マイクラ java マルチプレイ /他の人が建てたマルチサーバーへの参加方法

サーバーによってルールや制限がありますが、他の人が立てたマルチサーバーへ接続・参加するのは、自分でサーバーを立てるよりも簡単です。

サーバーアドレスを入手

まず、最初に参加したいサーバーのアドレスを入手します。

マイクラのサーバーには、インターネット上で公開サーバーを検索したり、非公式サーバーリストを利用して選択したり、友人などが主催するサーバー等、色々ありますが、まずは参加したいサーバーのアドレスを調べる、聞くなどして入手する必要があります。

Minecraftを起動してマルチプレイで遊ぶ

アドレスを入手したらMinecraftを起動して、タイトル画面から「マルチプレイ(Multiplayer)」をクリックして、サーバーリスト(「マルチプレイで遊ぶ(Play Multiplayer)」)を開きます。

一番手っ取り早いのは「ダイレクト接続」です。

アドレスを入力すれば、プレイしたいマルチサーバーにすぐに参加できます。

なお、サーバーリストでは、サーバーを追加(登録)、削除、編集、順序を変える、状態の更新などができます。

「サーバーに接続(Join Server)」をクリック、またはサーバーアイコン上でオーバーレイした(マウスを持っていった)時に表示される横向きの三角形をクリックしても他の人が建てたサーバーに接続・参加できます。

マイクラ java マルチプレイ /まとめ

Java版のマイクラは、ConoHa for GAMEを使ってマルチサーバーでプレイするのが1番おすすめです。

私自身、ConoHa for GAMEを使ってマルチプレイを楽しんでいますが、国内最速のレンタルサーバーなので快適にプレイできますし、何より自由にModでカスタマイズができるのでプレイの幅が違います。

特にJava版のマイクラをマルチプレイしたい人は、一度ConoHa for GAMEを使ってプレイしてみる事をおすすめします。

>>>20分で簡単に設定可能!Java版マインクラフトに最適なマルチサーバー【ConoHa for GAME】

関連記事:PC版マイクラのマルチプレイの方法

関連記事:マイクラ Realms /使い方【Minecraft Realms】

関連記事:マインクラフトの推奨スペック /MODを快適に遊べる推奨ゲーミングPC

関連記事:マイクラのディズニー配布マップ /ワールド、東京ディズニーシー、東京ディズニーランド